病院の管理不足

これは医療事故と言えるのだろうか

祖父は通院をしなければならない病気を患っていて、週に1回程度治療を受けることになっていました。この治療を受けることによって、延命が行えるようになっていて、さらに自宅での生活も許されていました。その日も普段どおりに送り出すようにして、後は病院側でしっかり治療を受けてもらうだけだったのですが、終わる時間になっても出てこなかったので、病院側に話を聞くことにしました。

すると、治療中に転んでしまったことで、怪我をしていたことがわかりました。怪我の治療が終わってから出てきたのですが、これは病院側の問題ではないのでと言う話で、治療費を請求されてしまったのです。転んだ原因はどうか知りませんが、病院が滑りやすい状態となっていて、老人の方が滑ると骨折するような状態になっているような気がしました。医療事故と言えるか動かもわからないので、その日はそのまま支払いをするしかありませんでした。

後からこの事例でも請求できるという話がわかったので、現在は弁護士の方に相談をするかどうか検討しています。怪我の頻度が軽かったことに加えて、そもそも事故と言えることなのかがわからないので、どうやって対応していけばいいのかわからなくなっていたのです。本当に行ったことによって、たった数千円という金額を返してもらえる事故なのか、正直迷っている部分が多いです。

DATE:2016/1/22