B型肝炎という病気に感染してしまい、どうしたらいいのかわからず困っています。しかもB型肝炎に感染してしまった原因が複雑で、病院側のミスという医療事故によるものです。私がなぜB型肝炎に感染してしまったかというと、病院で受けた輸血が原因です。私は以前、バイクに乗っていた際に、転倒して足の骨を折るという大けがを負ってしまいました。その時に、大量に出血をしてしまったために、手術を受けた際に輸血を受けました。ですが、その際に使用された輸血用の血液が問題でした。
輸血用の血液がB型肝炎のウィルスに感染していたために、私はB型肝炎のウイルスを輸血されてしまい、B型肝炎に感染してしまうこととなってしまいました。私はなにも悪いことをしていないのにB型肝炎ウイルスに感染してしまい、現在は薬を服用していますが、B型肝炎が発症して、肝臓の癌などになってしまわないかと不安な日々を送っています。
病院側に対して、なぜこのようなことになってしまったのか原因の究明や私への説明を求めているのですが、病院側からはきちんとした対応が取られずにいます。このような状況で、病院側に対して、B型肝炎に感染してしまったことに対する補償や原因の説明、さらには今後の治療などに関して病院側に説明を求めていく方法でよい方法というものはあるのでしょうか。
DATE:2016/11/4